MENU

ジップロックの使い方は?アイディアをご紹介!注意点や工夫についても

 

便利なジップロックの使用アイディアをご紹介!注意点や工夫の仕方についても

           f:id:tamao0017:20210118195456j:plain

 

料理に使う食材を冷凍するときなどに使うジップロックですが、食材以外にも使える用途は沢山あります。

 

そこで今回はジップロックをより便利に使うためのアイディアや注意点、工夫の仕方についてご紹介していきます。

 

ジップロックを使いこなそう!

         f:id:tamao0017:20210118195651j:plain

 

大変便利なジップロックをさらに使いこなすために、どう言ったものに使えるのかをいくつかご紹介していきます。

 

おやつを入れる

 f:id:tamao0017:20210118195814j:plain

 

持ち歩く用のおやつをジップロックに入れておくと大変便利ですよ!

 

食べる分だけのお菓子をまとめて入れることができますし、封を開けてしまったスナック菓子などもジップロックに入れることによって、しけりずらくしてくれます。

 

お薬を入れておく

f:id:tamao0017:20210118200016j:plain

 

お薬ケースとして使うのはいかがですか?

 

粉薬でも錠剤のものでもまとめて入れることができます。

 

一緒にお薬手帳なんかも入れておくこともできますよ。

 

日常的に持ち歩かない人も、災害が起きた時に備えて頭痛薬などと言った市販薬をジップロックに入れておいて非常用鞄などに用意しておくといいかもしれませんね。

 

また、飲み薬だけではなく、塗り薬などもジップロックに入れて持ち歩けば、例え液漏れをしたとしても直接的に鞄の中を汚すことがなくなります。

 

スキンケア用品を入れる

f:id:tamao0017:20210118200434j:plain

 

旅行やお泊まりの時に持っておきたい化粧水や乳液などのスキンケア用品をまとめてジップロックに入れておくと便利です。

 

本体を入れてもいいですし、小分けになっている使い捨てタイプのものを入れてもいいと思います。

 

必要な分をジップロックに入れて、トランクやお泊り用バッグの中を綺麗に整頓してみましょう。

 

また、スキンケア用品だけではなく、グロスやマスカラなどのコスメ用品をまとめるのにも最適です。

 

細かいコスメ用品もばらつくことなく綺麗に整頓する事ができます。

 

お金を入れる

f:id:tamao0017:20210118200626j:plain

 

釣りなどに行かれる方などはその日使うであろう金額だけをジップロックに入れて持ち歩くのはいかがでしょうか?

 

釣りをすると何かと手が汚れてしまったり、水場なので何かの拍子でお札が濡れてしまわないよう、ジップロックに入れ、封についているチャックをしっかり閉めておけば安心です。

 

また、釣り関連で言えば、小さめのジップロックなどに釣りに使うワームなどを小分けしてまとめておくときなんかにも使えますよ。

 

フィギュアを収納する

f:id:tamao0017:20210118200753j:plain

飾りきれなくなってしまったフィギュア達を箱のままずっと入れておくと色落ちなどの原因になる可能性があります。

 

かと言って何も入れずにそのまま段ボールや収納ケースに入れるのも少し不安ではありませんか?

 

そういう時は大きめのジップロックに一体ずつ入れてから収納ケースや段ボールに詰めていくことをおすすめします。

 

ちなみにこれは私もやっていますが、やっぱり、そのまま収納するよりもジップロックに入れてから収納して保管している方が安心感はあります。

 

ただ物によっては入らないフィギュアもありますのでそこはご了承ください。

 

私は基本的にジップロックにフィギュアを入れてから段ボールなどに収納していますが、フィギュアそのものの規格が大きい為、入りきらなかったフィギュアは何かしらの大きめな袋に入れ、何重にもしてから収納をしています。

 

気になった方は是非試してみてくださいね。

 

スマホ携帯型ゲーム機を入れる

f:id:tamao0017:20210118200943j:plain

 

お風呂の時間などに、スマホやDSなどの携帯型ゲーム機を持っていきたいとお考えの方は防水対策の為、その機器にあったサイズのジップロックに入れて持っていくといいでしょう。

 

あくまで防水対策の為ですので、ジップロックに入れれば絶対に壊れないというわけではありませんのでそこはご了承ください。

 

ただ、そのまま持っていくよりかは何かに入れて持っていった方が少しはマシだと思いますので、そんな時にジップロックを活用することができます。

 

私も半身浴などをする際は暇なのでジップロックに最近は日常的に使わない3DSを入れてYouTubeを見たり昔遊んでいたソフトをプレイしたりしています。

 

なるべくお風呂場に機器を持って行かない方がいいかとは思いますが、どうしても持っていきたい方は自己責任で、せめてものの対策としてジップロックに入れて持っていくようにしましょう。

 

ジップロックを使う時の注意点や工夫方法

f:id:tamao0017:20210118201400j:plain

 

ジップロックを使う時は注意しておきたいことがあります。

 

それはサイズが合っていないのに無理やり入れることと、封を必ずちゃんと閉めることです。

 

サイズが合っていないのに無理やり入れてしまうと、普通の袋よりもしっかりとした作りになっているジップロックでも穴が空いたりする恐れがありますので注意しましょう。

 

また、封をしっかり閉めないとお菓子を入れた場合は悪くなるのが早かったり、細かいものを入れた場合は落とした拍子や鞄の中などでバラついてしまったり、水場に持っていくものを入れると水が中に入り込んでしまったりなどの可能性があります。

そうなってしまうと、せっかくのジップロックのチャックができるといういいところが台無しになってしまうので注意しましょう。

 

ジップロックを使う時はきちんとサイズ感を守り、最後に封をしっかり閉めることに気をつけていきたいですね。

 

何かを小分けにする時などにジップロックを使う方は付箋やジップロックの書けるスペースに中に入れている物の名前などを書いて目印にするとさらに使い勝手が良くなりますよ。

 

一工夫するだけで更に使いやすく使い勝手の良い物になっていくと思うのでこう言った工夫を取り入れてみると良いかもしれませんね。

 

まとめ

ジップロックは料理に使う食材の保存状況を良くするために使用するだけではなく、様々なところで意外と役に立つアイテムだと思います。

 

考え方次第では今回ご紹介した物以外にも全然用途はあると思いますのであなたも試してみてはいかがでしょうか?

 

ジップロックを使う時はサイズ感を無視して無理やり入れたり、封をきちんとしないと言ったことはしないように注意して、自分が使いやすいように工夫して使いましょう。